道路状況ライブカメラ一覧 ROAD LIVE CAMERAS
「全国各地の道路状況」ライブカメラを紹介しています。
静岡県
- 国道139号・52号・246号・138号・静清バイパス・藤枝バイパス・箱根峠・伊豆縦貫自動車道 / 「静岡県道路状況ライブカメラ」 静岡国道事務所
- 国道1号線・474号線 / 国土交通省 浜松河川国道事務所
- 東部・伊豆半島各地 / 沼津土木事務所 維持調査課
- 富士公園太郎坊線水ヶ塚・富士宮鳴沢線 / 富士土木事務所 維持管理課
- 国道135号線・136号線・414号線他 / 静岡県下田土木事務所維持管理課
- 国道1号線さった峠 / 静岡市 経営管理局 経営企画部 広報課
- 伊豆スカイライン・箱根スカイライン / 静岡県道路公社
山梨県
- 国道20号・国道139号・国道52号 / 甲府河川国道事務所
- 中央自動車道双葉JCT 国道20号 / 甲府CATV
- 中央自動車道IC / 「中部Driving Weather」八王子西IC、相模湖IC、大月IC、小淵沢BS、岡谷IC、駒ヶ岳SA、松川IC、園原IC / Weather News
- 国道20号・桂川橋・秋山川・上野原市内 / 上野原市役所
- 中央自動車道 上野原I.C.付近 / 帝京科学大学
長野県
- 国道148号外沢・青木松本方面・立の間白馬方面・佐野白馬方面 / 大町建設事務所
- 国道18号・国道19号・国道20号 / 長野国道事務所道路情報システム
- 国道19号・国道153号・国道474号 / 飯田国道事務所
- 三才山トンネル有料道路(国道254号)・新和田トンネル有料道路(国道142号) / 長野県道路公社
- 村山交差点・幸高交差点・高山村役場屋上・山田牧場・新潟県能生高原 / 須高ケーブルテレビ株式会社
- 国道18号(軽井沢町) / 軽井沢町役場
-
国道152号 「大屋橋」と「千曲川」の様子 / 丸子テレビ放送株式会社
- ビーナスライン(車山高原) / 車山高原観光協会
- 筑北村西条 国道403号線 / 長野県東筑摩郡筑北村 ライブカメラ
- 南牧村(海尻、森下・大芝、海ノ口本村、広瀬、川平、市場、市場坂、開拓記念碑前、板橋、野辺山、平沢峠、平沢) / 南牧村役場
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 / 株式会社ISK不動産
神奈川県
- 国道1号線(湯本・大平台・宮ノ下・箱根峠) / 箱根町観光協会公式サイト(箱根全山)
- 国道20号(相模原市緑区与瀬~相模原市緑区吉野) / 相武国道事務所
- 鎌倉街道、北鎌倉山ノ内 / from北鎌倉
- 横浜 鎌倉街道 港南中央付近 / QINT’s Home page
- 横浜市金沢区県道23号原宿六浦線 / 金沢八景駅近く 浜ッコ便り
- 神奈川県湯河原町吉浜 / 湯河原町役場
- 東名高速大井松田 / 松田山ライブカメラ
東京都
- 首都高速3号線 渋谷 / NSW(日本システムウエア)本社ビル
- 首都高速3号線 東名高速 / SALUS 東急沿線スタイルサイト
- 首都高速道路1号上野線・本町出入口付近 / 株式会社テクノワークス
- 首都高速環状線芝公園付近 / USTREAM
- 中央通り秋葉原駅方面 / 塩田電線株式会社
- 八王子市京王高尾線めじろ台1丁目交差点付近 / (有)前田住建 八王子リフォーム
- 千代田区神田須田町2-2-7 JR中央線 靖国通り方面 / ゲイル株式会社
- 国道20号線八王子市南浅川町~相模原市緑区千木良 / 相武国道事務所
京都府
- 国道162号・175号・176号・178号・312号他 / 京都府道路状況管理・提供システム 路面監視カメラ / 京都府 建設交通部 道路管理課
鳥取県
- 鳥取県 / とっとり雪みちNavi 鳥取県雪道情報提供システム / 鳥取県道路企画課
東北地方
- 青森道・百石道路・八戸道・釜石道・秋田道・日本海東北道 / ハイウェイ交通情報
関西地方
- 関西広域高速道路・阪神高速道路 / 「高速道路渋滞情報 トラフィック関西」 / eoニュース
- 鳥取県・岡山県・広島県 / 冬期道路情報地域情報
九州地方
- 高速道路PA / 大分県(水分PAカメラ、由布岳PAカメラ、天間BSカメラ、別府湾SAカメラ)、熊本県(北熊本SAカメラ)、鹿児島県(桜島SAカメラ)、宮崎県(霧島SAカメラ)、長崎県(大村湾PAカメラ)、佐賀県(金立SAカメラ) / 西日本高速道路株式会社 大分高速道路事務所
- 九州地方道路 / 九州ライブカメラ(道路)箇所一覧図 / 国土交通省九州地方整備局
「道路状況」のライブカメラ
ライブカメラでも特に需要がある被写体は道路です。遠くにいながらにして「道路状況」を確認できるのはライブカメラの絶対的利点です。ビジネスでも観光でも目的地の「道路状況」を事前に確認しておけば安心です。渋滞状況、路面状況、天候などあらゆる条件を目で確認できるのでこんなに便利なものはありません。例えば、富士山周辺は雪国ほどではありませんが積雪が多く、道路状況は各所で異なり刻々と変化しますので注意が必要です。静岡県、山梨県の富士山周辺の各地にはライブカメラが多数設置されていますので、お出掛けの際にはぜひ確認しておきたいものです。
しかし、ライブカメラは便利とはいえども現地の一箇所だけを映しているので、それだけを見て全てを判断するのは危険です。目的地に行く際にはライブカメラ、天気予報、渋滞情報などの情報を総合的に判断して決断する必要があります。ライブカメラで得られる状況は限定的である事を十分に理解した上で活用する事をお勧め致します。
しかし、ライブカメラは便利とはいえども現地の一箇所だけを映しているので、それだけを見て全てを判断するのは危険です。目的地に行く際にはライブカメラ、天気予報、渋滞情報などの情報を総合的に判断して決断する必要があります。ライブカメラで得られる状況は限定的である事を十分に理解した上で活用する事をお勧め致します。