サロマ湖口灯台・サロマ湖ライブカメラ | 北海道北見市常呂町

サロマ湖口灯台 北海道
この画像はサンプルです
スポンサーリンク

北海道北見市常呂町のサロマ湖口灯台他に設置されたライブカメラです。サロマ湖、オホーツク海を見る事ができます。海上保安庁「海の安全情報」とfkaz55により運営されています。天気予報、雨雲レーダーと地図の確認もできます。

サロマ湖は北海道北東部に位置し、日本で3番目、北海道で最大の面積を誇る汽水湖です。オホーツク海と2つの人工湖口で繋がり、ホタテやカキの養殖が盛んです。網走国定公園にも指定され、豊かな自然が魅力。

その湖口に立つサロマ湖口灯台は、1966年初点灯の高さ13mの白地に赤帯の灯台です。オホーツク海とサロマ湖を行き交う船の安全を見守り、竜宮台キャンプ場から徒歩でアクセスできる景勝地としても親しまれています。周辺では野鳥観察も楽しめます。

スポンサーリンク

ライブカメラを見る

ライブカメラ情報

ライブカメラ①

  • 配信種類 ‐ 動画
  • 配信・管理 – 海上保安庁「海の安全情報
  • 設置場所 – 〒093-0216 北海道北見市常呂町栄浦(ほっかいどうきたみしところちょうさかえうら) サロマ湖口灯台
  • 関連サイト – Lighthouse JAPAN.com 「サロマ湖口灯台」・北海道公式観光サイト「サロマ湖

ライブカメラ②

  • 配信種類 ‐ 動画
  • 配信・管理 – fkaz55
  • 設置場所 – 北海道北見市常呂町(ほっかいどうきたみしところちょう)
スポンサーリンク

北海道北見市の天気

北海道北見市の周辺地図と雨雲レーダー

雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害
全国各地の実況雨雲の動きをリアルタイムでチェックできます。地図上で目的エリアまで簡単ズーム!
スポンサーリンク

北海道北見市常呂町の周辺地図(Googleマップ)

  • Googleマップを見る

サロマ湖灯台の関連動画

You cannot copy content of this page