スポンサーリンク
愛媛県大洲市長浜の肱川(ひじかわ)あらし展望公園に設置されたライブカメラです。大洲市役所と大洲河川国道事務所により配信されています。ライブカメラ①はカメラ制御権を取得すればプリセット選択メニューにて各所に切り替わります。長浜大橋、新長浜大橋、竜馬脱藩の港、沖浦地区、日本一の夕日、肱川河口、沖浦漁港、肱川沖、肱川あらしが見えるライブカメラです。
肱川あらし展望公園は肱川河口と瀬戸内海を望む高台の展望台がある公園で、肱川あらしを見る為に作られました。肱川あらしとは肱川上流の大洲盆地で発生した霧が、肱川河口の瀬戸内海沿いまで流れ降りてくる現象です。
肱川あらしは愛媛県大洲市で10月頃から翌年3月頃まで、特に冬の晴れた日の明け方に発生する珍しい現象です。大洲盆地で冷え込んだ空気と霧が、肱川沿いを強風に乗って伊予灘へ流れ出します。発生には晴天・放射冷却・高気圧・南寄りの風など複数の条件が必要で、見られるのは年に十数回ほどです。
ライブカメラを見る
ライブカメラ情報
ライブカメラ①
- 配信種類 ‐ 動画
- 配信・管理 ‐大洲市役所
- 設置場所 – 〒799-3401 愛媛県大洲市長浜(えひめけんおおずしながはま) 肱川あらし展望公園
- 関連サイト – 大洲市公式観光情報「肱川あらし展望公園」
ライブカメラ②
- 配信種類 ‐ 静止画
- 配信・管理 ‐ 大洲河川国道事務所
- 設置場所 – 〒799-3401 愛媛県大洲市長浜肱川あらし展望公園
スポンサーリンク
愛媛県大洲市の天気予報・予想気温
愛媛県大洲市長浜の周辺地図と雨雲レーダー
雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害
全国各地の実況雨雲の動きをリアルタイムでチェックできます。地図上で目的エリアまで簡単ズーム!
スポンサーリンク
愛媛県大洲市長浜の周辺地図(Googleマップ)
- Googleマップを見る