スポンサーリンク
北海道稚内市宗谷岬の宗谷岬灯台に設置されたライブカメラです。宗谷岬、宗谷海峡、オホーツク海を見ることができます。海上保安庁により運営されています。天気予報、雨雲レーダーと地図の確認もできます。
宗谷岬灯台は日本最北端の宗谷岬に位置する灯台です。明治18年(1885年)に初点灯した歴史ある灯台で、現在の紅白の四角いコンクリート造の姿は1954年に改築されたものです。宗谷海峡を航行する船舶の安全を見守る重要な役割を担い、「日本の灯台50選」にも選ばれています。晴れた日には宗谷海峡の向こうに樺太(サハリン)を望むことができます。

ライブカメラを見る
ライブカメラ情報
- 配信種類 ‐ 動画
- 配信・管理 – 海上保安庁「海の安全情報」
- 設置場所 – 〒098-6758 北海道稚内市宗谷岬2−8 宗谷岬灯台
- 関連サイト – 稚内・利尻・礼文観光情報「宗谷岬公園(宗谷岬平和公園)」
スポンサーリンク
北海道稚内市の天気
北海道稚内市の周辺地図と雨雲レーダー
雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害
全国各地の実況雨雲の動きをリアルタイムでチェックできます。地図上で目的エリアまで簡単ズーム!
スポンサーリンク
北海道稚内市宗谷岬の周辺地図(Googleマップ)
- Googleマップを見る