湯西川ダムライブカメラ(栃木県日光市西川)

湯西川ダム 栃木県
この画像はサンプルです。
スポンサーリンク

栃木県日光市西川の湯西川(ゆにしがわ)ダムに設置されたライブカメラです。湯西川ダム展望台(右岸)、ダム天端(左岸)、ダム上流、ダム下流(右岸)、ダム下流(左岸)を見ることができます。鬼怒川ダム統合管理事務所により運営されています。天気予報、雨雲レーダーと地図の確認もできます。

湯西川ダムは栃木県日光市西川に位置する重力式コンクリートダムです。利根川水系湯西川に建設され、2012年に完成しました。堤高119m、堤頂長320m、堤体積102万m³の大規模なダムで、洪水調節、流水の正常な機能の維持、かんがい、水道用水、工業用水を目的としています。流域面積は102.0km²、湛水面積は1.98km²です。鬼怒川上流のダム群の一つとして、首都圏の水需要に応え、洪水被害から流域を守る重要な役割を果たしています。

ライブカメラを見る

ライブカメラ情報

スポンサーリンク

栃木県日光市の天気予報・予想気温

栃木県日光市の雨雲レーダー

雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害
全国各地の実況雨雲の動きをリアルタイムでチェックできます。地図上で目的エリアまで簡単ズーム!
スポンサーリンク

栃木県日光市西川の周辺地図(Googleマップ)

  • Googleマップを見る
error: