スポンサーリンク
北海道天塩郡幌延町下沼の幌延ビジターセンターに設置されたライブカメラです。サロベツ湿原を見ることができます。インターネット自然研究所により運営されています。天気予報、雨雲レーダーと地図の確認もできます。
北海道天塩郡幌延町に位置する幌延ビジターセンターは、利尻礼文サロベツ国立公園内、広大なサロベツ湿原の南端にある自然情報教育施設です。サロベツ湿原の成り立ちやそこに息づく動植物について、展示や映像で分かりやすく紹介しています。
2階の展望室からは、地平線まで広がる湿原と、遠くには雄大な利尻山を望む360度のパノラマが楽しめます。センターから続く木道では、湿原植物や野鳥を間近で観察でき、特に初夏のエゾカンゾウの群落は見事です。
サロベツ湿原は、日本最大の高層湿原として知られ、ラムサール条約湿地にも登録されている貴重な自然の宝庫です。多種多様な湿原植物や水生植物、渡り鳥の重要な中継地として、その生態系は世界的にも注目されています。
ライブカメラを見る
ライブカメラ情報
- 配信種類 ‐ 静止画
- 配信・管理 – インターネット自然研究所
- 設置場所 – 〒098-3228 北海道天塩郡幌延町下沼(ほっかいどうてしおぐんほろのべちょうしもぬま) 幌延ビジターセンター
- 関連サイト – 幌延ビジターセンター
スポンサーリンク
北海道天塩郡幌延町の天気
北海道天塩郡幌延町の周辺地図と雨雲レーダー
雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害
全国各地の実況雨雲の動きをリアルタイムでチェックできます。地図上で目的エリアまで簡単ズーム!
スポンサーリンク
北海道天塩郡幌延町下沼の周辺地図(Googleマップ)
- Googleマップを見る