スポンサーリンク
北海道根室市納沙布の納沙布岬灯台に設置されたライブカメラです。太平洋、オホーツク海、歯舞群島(はぼまいぐんとう)を見る事ができます。海上保安庁により運営されています。天気予報、雨雲レーダーと地図の確認もできます。
納沙布岬は、北海道根室市に位置する日本最東端の岬です。太平洋とオホーツク海の合流点にあたり、北方領土の歯舞群島や国後島を間近に望むことができます。
納沙布岬灯台は、北海道根室市納沙布岬に立つ、日本最東端の灯台です。1882年に初点灯され、明治初期に建設された歴史ある石造りの灯台として知られています。周辺には北方領土関連の施設やモニュメントが点在し、歯舞群島を望むことができます。日本の夜明けを最初に告げる場所としても有名で、多くの観光客が訪れます。


ライブカメラを見る
ライブカメラ情報
- 配信種類 ‐ 静止画
- 配信・管理 – 海上保安庁「海の安全情報」
- 設置場所 – 〒087-0165 北海道根室市納沙布(ほっかいどうねむろしのさっぷ) 納沙布岬灯台
- 関連サイト – 根室海上保安部「納沙布岬灯台」・北海道公式観光サイト「納沙布岬」
スポンサーリンク
北海道根室市の天気
北海道根室市の周辺地図と雨雲レーダー
雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害
全国各地の実況雨雲の動きをリアルタイムでチェックできます。地図上で目的エリアまで簡単ズーム!
スポンサーリンク
北海道根室市納沙布の周辺地図(Googleマップ)
- Googleマップを見る